平成23年度OB会 homebase100.png 平成23年度

平成23年度 野球部同窓会 は56名が参加し、例年通り盛会のうちに終了しました。
参加していただいた皆様、ありがとうございました。当日配布の出席者名簿)(OB戦観戦記はこちら


 参加者 33名(OBのみ)
  1. 元野球部長  小西 良士  香川県
  2. 昭和31卒  今泉 貴世志  佐世保市
  3. 昭和33卒  西脇 金一郎  長崎市
  4. 昭和35卒  北島 四郎   大阪府
  5. 昭和35卒  足立 寛    福岡県
  6. 昭和36卒  永田 了一   長崎市
  7. 昭和37卒  吉田 研次   諫早市
  8. 昭和51卒  田原 務    長崎市
  9. 昭和55卒  吉田 泰史   佐賀県
  10. 昭和56卒  上島 泰二   長崎市
  11. 昭和57卒  中嶋 幹郎   長崎市
  12. 昭和59卒  伊藤 潔    長崎市
  13. 昭和60卒  久松 貞義   熊本市
  14. 昭和61卒  近藤 雅也   佐賀市
  15. 昭和63卒  平川 善章   長崎市
  16. 平成4卒   井石 政之   長崎市
  17. 平成5卒   森本 仁    長崎市
  18. 平成6卒   金村 隆則   長崎市
  19. 平成7卒   野元 健一   鹿児島県
  20. 平成12卒  山本 豊    佐賀市
  21. 平成15卒  澤勢 瑞城   長崎市
  22. 平成15卒  牛嶋 信人   佐賀市
  23. 平成15卒  坂田 真人   熊本県
  24. 平成18卒  山澤 龍治   大阪府
  25. 平成19卒  藤村 憲行   福岡県
  26. 平成19卒  細井 雄仁   福岡県
  27. 平成20卒  渡邊 裕之   京都府
  28. 平成20卒  古賀 健太郎  山口県
  29. 平成21卒  粢田 拓也   長崎市
  30. 平成21卒  山村 亮太   大分県
  31. 平成21卒  坂野 綱則   鹿児島県
  32. 平成22卒  平田 陽子   長崎市
  33. 平成23卒  荒木 康平   長崎市

平成23年度野球部OB会

伊藤 潔(昭59)

001.jpg

 11月26日土曜日に恒例の長薬野球部OB会が開催された。OBの参加が33名と若干少なかったが、23名の現役部員とともに江山楼浦上店に集まった。伊藤の開会あいさつに続いて、西脇金一郎会長(昭33)にご挨拶いただいた。野球部の重鎮であった市川正孝教授と渡辺三明助教授のお二人を相次いで亡くしたのが2000年。来年は13回忌を迎えることになるので是非お二人を偲ぶ会をしたいとのご提案があった。OBの皆様にはご承知おきをいただければ幸いです。

 今年は元野球部長の小西良二先生にご参加いただいたことをお知らせできるのが大変うれしい。もちろん乾杯の発声とともにご挨拶をお願いしてプレーボールとなった。ビールに紹興酒、中華料理のコースを口に運びながら賑やかな会が進行した。

001.jpg

 現役部員にしてみれば親の歳以上のOBも多いのだが、平成年代卒の若手OBだけでなく世代を超えた交流も進んだように思われた。ただ、平成の卒業といっても早いもので40代に突入しているOBもいる。そんな中、平成12年以降の本当の若手が13名も参加してくれているのは大変心強い。8時を過ぎた頃、恒例となっている今泉先輩からの準硬式ボールの贈呈式を皮切りに、OB側先発メンバーの発表へと進んだ。そのメンバーは、ピッチャー:吉田泰史(昭55)、キャッチャー:古賀健太郎(平20)、ファースト:中嶋幹郎(昭57)、セカンド:渡邊裕之(平20)、サード:平川善章(昭63)、ショート:森本仁(平5)、レフト:細井雄仁(平19)、センター:金村隆則(平6)、ライト:近藤雅也(昭61)の9名。気合いを入れてOBの意気込みを見せた。

 最後は遠方の若手ということで、大阪より駆けつけてくれた山澤龍治氏(平成18年卒)に万歳三唱をお願いし、会を締めくくってもらった。


 

OB戦観戦記

伊藤 潔(昭59)

051s.jpg

 金曜までの1週間は急な冷え込みもあり試合ができるのかどうか不安もあったが、土曜日の好天に続き日曜日はさらに気温も上がってくれて絶好の野球日和となった。現役部員は早朝からグランド整備をしてくれ、OB戦は例年通り午前10時にプレーボールとなった。守備位置がそのまま打順でOBが先攻のパターンはここ数年全く同じ。
 OB初回の攻撃は三者凡退の後、先発のマウンドには昨年に続き吉田(昭55)が上る。先頭にライト前に落とされたものの次打者はレフトフライで1アウト。3番キャプテンの小野に左中間を抜かれて2,3塁となり、現役があっさり先制するかとも思われたが、4番森田をピッチャーゴロで2アウトとすると、5番もセカンドゴロで初回のピンチを0点に抑えた。OBは2回も凡退。2回からOBのマウンドには中谷が上がる。厳密にはOBではないが、現役は引退した5年生。6番のフライをレフト牛島(平15)が危なげ有りの捕球で1アウトとしたが、続く7番には四球。8番のショートゴロを山本(平12)がさばいてセカンドフォースアウト。9番のゴロも山本が軽快にさばいて2回までは0対0。ここから中谷のすばらしいピッチングが始まったのだった。3回のOBは牛島ショートゴロで1アウト後、荒木(平23)がセンター前ヒット。すかさず走った荒木に惑わされたのか、現役先発の鑓水が佐保(6年)に死球で1、2塁。ここでバッターはピッチャーの中谷。併殺崩れの間に荒木が還ってOBが1点を先制した。(ここからは同窓会報第51号には載せていない内容です。)古賀もレフト前ヒットで坂田に期待が集まったが、サードフライで追加点には至らなかった。3回裏の中谷は1番から始まる打線を三振、センターフライ、三振に切って取り三者凡退。4回表のOB、先頭の渡邊がサードエラーで出塁するも野元の内野ゴロでダブられツーアウト。この辺は現役も鍛えられている。華麗な守備を見せる山本が攻撃でもセンター前ヒットで出塁したものの牛島が三振でチェンジ。4回裏の現役は2死1、2塁と攻めたが、中谷が8番を三振に仕留めて点を与えない。5回表のOBは三者凡退。その裏の現役は2死から2番山村が右中間へのヒットで出塁するも、次打者がまたしても三振に打ち取られて依然としてOBの1点リードが続く。6回のOBは渡邊の右中間二塁打でチャンスを作るも、あと1打が出ず0点。そして6回裏、先頭の4番森田がセンター前へ打ち返してノーアウトのランナーが出ると、続く5番楠富には初球(?)をたたかれライトオーバーの二塁打。ついに1点を献上してしまった。しかしここで崩れないのが今年のすごいところ。後続を三者三振に打ち取る見事な投球で失点を1点にとどめた。7回のOB、先頭の山本がセンター右へクリーンヒット。1塁の山本がタイムのコール。足に違和感を覚えたようで野元に代走を頼んだ。幸い大事には至らなかったので一安心。山本君、攻守にわたる活躍は見事でした。あとは休んでいただき、来年もまたお願いします。四球もあって現役を攻めたが得点することはできなかった。その裏の現役はヒットを集めて塁を埋め中谷を攻めたが、ショートゴロ2つとセカンドフライ1つで投げ勝って1対1の同点のまま7回を終えた。8回のOBは疲れも出てきたのか、現役2番手の森田に三者凡退。その裏の現役、エラーと四球でチャンスを作ると2本のヒットを集めてとうとうというかようやく1点を勝ち越した。しかしOBも踏ん張る。セカンドゴロでチェンジとし、最終回の攻撃に向かうこととなった。さて、9回表のOB、先頭の坂野が内野ゴロに打ち取られるも山本に代わった野元(?)が右中間を破ると牛島に代わった山村も左中間へ運び反撃を開始。しかし、期待された荒木はセンターフライに打ち取られツーアウト。打席には佐保に代わってライトの守備についている新田が立つ。全員の注目が集まる中、最後はあえなく三振でゲームセット。下に示すように現役の勝利で終了した。結果は下に示すように現役の勝利に終わったのだが、少なくとも私の知る限りでは、OB戦で1対2、しかも9回までを2時間足らずで終えたという試合は記憶にない。先日行われたばかりのソフトバンク対中日の日本シリーズを彷彿させるような引き締まった記録、記憶に残る好試合であった。中谷の好投を支えたのはOBの守備。ほころびも少なからずあり、ピンチもあったが要所を締めて2点に抑えた内容は心に残る試合でもあった。最近の筆者は練習を見に行くことも久しくご無沙汰してしまっているので申し訳ないのだが、現役のピッチャーには、「欲しいときに三振の取れるピッチャーであれ」などと無責任な事だけは折にふれて言い続けてきた。ありがたいことにそれを実践してくれるピッチャーが少なからずいてくれたので、九薬連の2連覇(平成17、18年)という成績も残してくれたのだと思う。現役時代の中谷の投球は残念ながらあまり見ていないのだが、今日の投球内容は間違いなく求めていたピッチャーのものであった。ナイスピッチング! ありがとう。OBの参加者名を記しておく。投手:吉田泰史(昭55)、中谷勲男(5年)、捕手:古賀健太郎(平20)、1塁:坂田真人(平15)、吉田、2塁:渡邊裕之(平20)、3塁:野元健一(平7)、坂野綱則(平21)、遊撃:山本豊(平13)、野元、左翼:牛島信人(平15)、山村亮太(平21)、中堅:荒木康平(平23)、右翼:佐保洪成(6年)、新田晃也(5年)、観戦:山澤龍治(平18)。

チーム
O B 010001
現 役 0000101×2
010s.jpg

 試合後は恒例の皿うどんパーティー。いつも通り,終わったばかりの試合の話で盛り上がりながら,今年のOB 会を終えた。OB のみなさん,また来年お会いしましょう。


よろしければご感想をお寄せください。