長薬同窓会ホーム >> ニュース >> 万灯流し
 

浦上川で灯籠流し

(平成20年8月9日)

 8月9日の夜、長薬同窓会とは直接関係しないのですが、7時半頃だと思います。帰宅途中の浦上川沿いに人だかりがあったので見てみると灯籠流しが行われていました。長崎に住んで結構長くなりますが初めて見ましたので写真を数枚撮っておきました。

toro001.jpg  toro002.jpg

 写真ではよくわかりませんが、船で灯籠を乗せた板船を引きながらゆっくりと長崎港の方へ進んでいます。

toro003.jpg  toro004.jpg

 調べて見ると、原爆の日に犠牲者の冥福を祈るために行われる「万灯流し」というもののようです。そういえば我が家の子供も小学校5年生のときに平和を願う灯籠を作り、それを平和公園前まで見に行ったのを思い出しましたが、その後どうなるのかまでは考えていませんでした。学年も決まっているのかどうかはわかりませんが、市内の小学校の毎年の行事になっているようです。長崎新聞のWebサイトには、県外から来られた方が「長崎に来て、子供が戦争の悲惨さに関心を持ってくれたようだ」とコメントしている記事が載っていました。長薬同窓会の年間行事の一つ「ぐびろが丘下の薬専防空壕跡地の慰霊碑周辺の清掃」など、地味な活動ではありますが、一人でも多くの学生に参加していただくことで、平和につながることを願うばかりです。